HOME->12/2 胃もたれ対策

12/2 胃もたれ対策

真っ青な空で気持ちイイ天気です★
求人担当の田中さきです(^O^)/

12月で、
いよいよ忘年会シーズンですねーーー(^O^)/


お酒はあんまり飲めないけど、
飲み会が大好きな田中には楽しい季節です★☆


ただ年齢のせいか、
二日酔い・胃もたれをする
身体に・・・・・。。

なので、
チラっと調べた胃もたれ対策!!!!

(1)牛乳を飲む
食前や食間に牛乳を飲むと、乳たんぱく質が胃粘膜を保護し、胃酸を中和してくれます。

(2)ツボを押す
胃腸の働きを助けるのは、ヘソの真上から横にした指4本分上にある”中かん”というツボです。やや力を入れて押しましょう。

(3)右下を向いて横になる
胃の出口は右側にあります。胃の中の食べ物が排出されやすいように、右下を向いて横になりましょう。

(4)消化に良いものをよく噛んで食べる
胃がもたれているからと言って食事を抜くと、余計に胃を荒らしてしまうこともあります。消化に良いおかゆやうどんを食べるようにしましょう。よく噛んで食べることで、食べ物が細かくなって消化されやすくなり、満腹中枢が刺激されて食べ過ぎを防ぐことができますよ。

(5)冷たいものを控える
胃腸の血行が悪くなると、胃の働きがにぶくなります。胃がもたれているときは、温かいものを摂るようにしましょう。

だそうです☆

牛乳飲むのくらいなら出来そう♪

二日酔い対策は飲みすぎない!
・・・・・ですよね(^_^;)

お金が必要な季節!!

即日面接可能★
私たちがご対応いたしますので、お気軽にご連絡ください♪

1年最後の12月!!!
元気に頑張りましょうーー(^O^)/



総合求人センター(10:00~22:00対応可)
TEL:0120-180-533
MAIL:nadeshiko.juso@gmail.com


TEL:0120-180-533
MAIL:nadeshiko.juso@gmail.com
面接予約はコチラ
※お急ぎの方はお電話にてお問合せください。